営業時間:9時~21時
24時間いつでも受付中
営業時間:9時~21時
24時間いつでも受付中
補助金の申請はプロの
サポートを活用しませんか?

高採択率86%!
成功実績600社以上!

専門家の支援を受けながら
実現可能な事業計画を作成!
まずは無料相談
\今スグにお問い合わせ/
営業時間:9時~21時(代表直通)
24時間いつでも受付中
この様な悩みは
ありませんか?
  • 補助金の申請方法が分からない(どの補助金が自社に合うのか分からず、手続きも複雑)
  • 資金調達の方法に困っている(銀行融資だけでは不安で、他の資金調達手段を知りたい)
  • 事業計画書の作成が難しい(専門的な知識がなく、書類をどう作成すれば良いか分からない)
  • 新しい設備投資をしたいが資金が足りない(生産性を上げたいが、設備導入の予算が確保できない)
  • 売上を伸ばしたいが、具体的な戦略が見えない(市場の変化に対応できる事業戦略を立てたい)
  • 銀行との交渉が苦手(融資の審査が厳しく、どのように交渉すれば良いのか不安)
  • 補助金の採択率が低く不安(以前申請したが不採択になり、次こそ成功させたい)
その悩み・・・
当社が解決いたします!
当社が選ばれる
3つの理由
理由①
高採択率&豊富な実績
(成功事例600件以上)

補助金の採択率は、企業の未来を左右する重要な要素です。

当社では、数多くの企業の補助金申請を支援し、高い採択率を実現しています。

補助金 採択率 86%(全国平均 49.8%)
✅ 成功実績600社以上

一般的に、補助金の採択率は25~50%程度です。

しかし当社は、豊富なノウハウと戦略的な申請サポートにより、全国平均を大きく上回る採択率を誇っています。

「せっかく申請したのに不採択…」そんな不安を解消し、確実に補助金を獲得するためのサポートを行います。

理由②
中小企業診断士をはじめとする
専門家集団が徹底支援

補助金申請は、単なる書類作成ではなく、経営戦略と事業計画の明確化が求められます。

当社では、各分野の専門家がチームとなり、貴社の補助金申請を支援します。

✅ 中小企業診断士:経営戦略の事業計画
✅ 税理士:資金調達・財務計画の最適化
✅ 弁護士:法務リスクのチェック
✅ 社会保険労務士:人事・労務関連の申請

「ヒアリング × 事業計画策定 × 申請書作成」の全プロセスを、各分野の専門家が連携してサポート!

「どんな補助金が最適か?」という初期の段階から、事業計画書の作成、申請手続き、審査対策まで、一貫した支援を行います。

理由③
伴走型サポートで安心!!
成功に向けた徹底支援

補助金申請のサポートは、単なる書類作成支援ではありません。

「補助金が採択された後こそ、事業の成長が本当のスタート」 と考え、当社では 採択後のフォローまで手厚くサポート します。

✅ 事業計画の設計から徹底サポート!
✅ 補助金獲得後の活用方法のアドバイス!
✅ 実績報告や監査対応のフォロー!

補助金を獲得して終わりではなく、事業成長のための活用までしっかり支援!

「補助金を有効活用し、事業をさらに発展させたい!」

そんな経営者の想いに寄り添いながら、最後まで伴走します。

【実績】お客様の声
補助金750万円採択!
最新設備導入で生産効率15%向上
製造業 A社(機械部品製造業)

当社は精密機械部品の製造を行っていますが、既存設備の老朽化により不良率が増加し、生産効率の低下が問題になっていました。

新しいCNC工作機械の導入を検討していましたが、総額1,200万円の投資が必要で、資金調達に悩んでいました。

そんな時に、ものづくり補助金を知り、申請を決意。

ただ、事業計画書の作成や申請手続きが非常に複雑で、どのように進めれば良いのか分からず困っていました。

城南コンサルティングさんに相談したところ、経営計画のブラッシュアップから、採択されやすい申請書の作成まで徹底的にサポートしていただき、結果として、750万円の補助金を獲得!

補助金を活用し、自己負担450万円で最新のCNC機械を導入することができました。

その結果、生産効率が15%向上し、不良品率も減少。新規取引先からの受注も増え、投資の回収が見えてきました!

補助金申請は専門的な知識が必要ですが、プロのサポートを受ければスムーズに進められます。

本当に相談して良かったです!

補助金 800万円採択!
テイクアウト専門店をオープンし売上120%増
飲食業 B社(カフェ&ベーカリー)

コロナの影響で売上が30%減少し、このままでは経営が厳しくなると危機感を抱いていました。

特に店内飲食の利用が減少しており、新しいビジネスモデルへの転換が必要だと考えていました。

そこで、テイクアウト専門店の開業を計画しましたが、設備投資に800万円の資金が必要で、資金調達に悩んでいました。

事業再構築補助金のことを知り、城南コンサルティングさんに相談。

採択されやすいビジネスモデルの提案や、事業計画の作成支援を受けた結果、800万円の補助金を獲得!

その補助金を活用して、新しいテイクアウト専門のキッチンを開設し、広告戦略も強化。

結果として、新規顧客の増加に成功し、売上が前年比120%に回復!

補助金を活用することで、事業の方向性を大きく変え、安定した収益を確保できるようになりました。

資金調達で悩んでいる方は、ぜひ一度プロに相談することをおすすめします!

城南コンサルティング
代表からのご挨拶
これまで600社以上の企業を支援

こんにちは、城南コンサルティング株式会社 代表の星野裕司です。

私たちは、中小企業や個人事業主の皆様が補助金を最大限に活用し、事業を成長させるためのサポートを行っています。

補助金は資金調達の手段ではなく、事業の未来を切り拓くチャンスです。しかし、申請には複雑な手続きが伴い、「本当に採択されるのか?」と不安を抱える方も多いのが現実です。

これまで600社以上の企業を支援し、事業計画の策定から補助金申請、採択後の実行支援までサポートしてきました。

単なる書類作成ではなく、貴社の強みを活かし、戦略的に申請を進めることが成功の鍵です。

補助金は獲得がゴールではなく、活用して事業を成長させることが重要です。採択後の活用や実績報告まで伴走型で支援します。

まずは無料相談をご利用ください。一緒に企業の未来を築いていきましょう。

書籍も出版

書籍紹介|SWOT分析を活用した【根拠ある経営計画書】事例集2

著者:嶋田 利広・奥村 啓・田中 健太郎・鎌田 真行・星野 裕司・小宮 建
出版社:マネジメント社
発売日:2024年4月4日
価格:2,860円

本書は、SWOT分析を活用し、企業の成長戦略を支える「根拠ある経営計画書」の作成手法を解説した実践的な事例集です。

適切な分析と説得力のある計画により、補助金申請や融資審査を成功へ導きます。

経営者やコンサルタント、会計事務所の専門家に向けて、SWOT分析を活用した計画策定の実例を紹介。

強みを活かし、金融機関や社員から信頼される経営計画を作成するためのポイントを学べます。

事業計画の精度を高め、企業の成長と資金調達の成功を目指す方におすすめの一冊です。

>>書籍の購入はこちら

サービス導入までの
3-ステップ
ステップ①
無料相談の申し込み

Webフォームまたはお電話からご希望の日時を選択し、お申し込みください。

担当者が確認後、ZoomのミーティングURLをメールでお送りします。

ステップ②
Zoomで個別相談

専門のコンサルタントがZoomでヒアリングを行い、貴社に最適な補助金の選定や申請の流れをご説明します。

具体的なサポート内容をご案内します。

ステップ③
補助金申請のサポート開始

正式なお申し込み後、申請書の作成や事業計画の策定をサポート。

ステップ形式でスムーズに進め、補助金の採択と活用まで徹底サポートします。

まずは無料相談
\今スグにお問い合わせ/
営業時間:9時~21時(代表直通)
24時間いつでも受付中
当社へのアクセス
社名城南コンサルティング株式会社
業種経営コンサルティング
代表星野裕司
住所〒150-0041 東京都渋谷区神南1-23-14 リージャス渋谷公園通り3階
対応地域東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県(当社まで足をお運びいただけます)

全国→オンラインで対応
営業時間9:00~21:00
電話03-6892-7284、090-2973-7310(代表直通)
補助金とは
御社に最適な資金調達の選択肢をご提案
補助金と
助成金の違いとは?

補助金と助成金はどちらも事業支援のための資金ですが、その性質には大きな違いがあります。

補助金は経済産業省が所管することが多く、事業の成長や設備投資を目的とした支援制度です。

審査があり、採択されなければ受給できません。

一方、助成金は厚生労働省が管轄することが多く、主に雇用や労働環境の改善を目的としており、要件を満たせば基本的に受給できます。

補助金は競争性が高く、採択率が重要ですが、適切な申請を行うことで採択の可能性を大幅に高めることができます。

当社では、事業内容に応じて最適な補助金を選び、成功率を高める申請サポートを行います。

ものづくり補助金
設備投資・生産性向上を支援

ものづくり補助金は、中小企業が新たな設備投資や生産プロセスの改善を行う際に活用できる補助金です。

特に、生産性向上やDX(デジタルトランスフォーメーション)の導入を目的とした事業に適しており、製造業を中心に幅広い企業で利用されています。

✅️補助額:最大1,250万円(通常枠:最大1,000万円)
✅️補助率:1/2~2/3
✅️対象経費:設備投資費用、ソフトウェア導入費、試作品開発費など
✅️採択ポイント:革新的な事業計画の策定、経営力向上、競争力強化

ものづくり補助金を活用すれば、設備投資の負担を大幅に軽減しながら、事業の成長を加速させることができます。

当社では、補助金申請のノウハウを活かし、貴社の事業計画が採択されるよう徹底サポートいたします。

※注目株※
中小企業省力化投資補助金
自動化・DX推進を支援

中小企業省力化投資補助金は、人手不足解消や業務の自動化を目的とした設備投資を支援する補助金です。

特に、AI・IoT・ロボットなどの先端技術を活用した業務効率化を推進する企業に最適です。

✅️補助額:最大1,500万円
✅️補助率:1/2
✅️対象経費:ロボット・自動化設備、AIシステム、DX関連機器の導入など
✅️採択ポイント:省力化・生産性向上の明確なビジョン、導入後の効果測定

この補助金を活用することで、業務の省力化・自動化を推進し、人手不足の課題を解決できます。

生産性向上と経営効率の最適化を同時に実現したい企業におすすめの制度です。

これらに該当しないパターンでも
御社最適なご提案をいたします
よくある質問
Q
初めての補助金申請ですが、大丈夫ですか?

はい、大丈夫です! 初めての方でも分かりやすくサポートし、採択率を高める事業計画の作成を支援します。

Q
申請から採択までどれくらい時間がかかりますか?

補助金の種類によりますが、申請から採択まで約3~6ヶ月が目安です。スケジュールに合わせて進めます。

Q
補助金申請にはどんな書類が必要ですか?

事業計画書、決算書、見積書などが必要になります。 詳細は無料相談時にご案内し、作成サポートも行います。

Q
どの補助金が自社に合うのか分からないのですが?

業種や事業内容に応じて最適な補助金を診断し、活用できる補助金をご提案します。無料相談をご利用ください!

Q
採択された後の手続きはどうなりますか?

補助金は採択後に実績報告や精算手続きが必要です。当社では、実績報告や補助金の受給までしっかりサポートします。

Q
補助金申請の成功は保証されますか?

補助金の審査は国や自治体が行うため、100%の採択保証はできません。ただし、当社は高採択率86%を誇り、600社以上の企業支援実績があります。

採択率を最大化するため、貴社の事業内容に最適な補助金を選定し、事業計画書のブラッシュアップや申請書の作成サポートを徹底いたします。

当社のサービス内容
サービス①
補助金申請支援

ものづくり補助金や事業再構築補助金、IT導入補助金など、各種補助金の申請を徹底サポートします。

申請書類の作成や事業計画の策定を支援し、採択率を高めるための最適な戦略を提案します。

サービス②
経営コンサルティング

企業の現状を分析し、成長戦略を策定します。

市場の変化に対応しながら、競争力を強化するための事業モデルの見直しや、新規事業の立ち上げ支援を行い、企業が持続的に成長できるようサポートします。

サービス③
事業計画書の作成支援

補助金申請や銀行融資に必要な事業計画書の作成を支援します。

単なる書類作成ではなく、実現可能な戦略を明確にし、金融機関や投資家からの信頼を得られる計画を構築します。

サービス④
資金調達サポート

補助金のほか、銀行融資や助成金など、最適な資金調達手段を提案します。

資金繰りに悩む経営者の方に向けて、金融機関との交渉のポイントや、審査に通りやすい財務計画の立案など、実践的なアドバイスを提供し、資金調達を成功へと導きます。

サービス⑤
事業承継・M&A支援

後継者不足に悩む企業に向けて、スムーズな事業承継をサポートします。

親族内承継だけでなく、第三者への売却やM&Aを活用した事業継続の選択肢についてもアドバイスを提供し、円滑な移行を実現します。

サービス⑥
人材育成・組織強化支援

経営理念の浸透や従業員のモチベーション向上、リーダーシップ育成など、組織全体のパフォーマンスを向上させる施策を提供します。

経営者や幹部向けの研修や実践的なマネジメント指導を通じて、企業の成長を加速させます。

料金について
サービス内容料金
補助金申請支援着手金の〇〇%~
経営コンサルティング
事業計画書の作成支援
資金調達サポート
事業継承・M&A支援

料金はあくまで目安です。内容や規模感によって変動があり詳しくは無料相談でお答えいたします。

当社の理念

私たち城南コンサルティング株式会社は、単なる補助金申請の支援業者ではありません。

企業の成長を本質的に支援するパートナーとして、補助金を活用した事業拡大や経営改善を全力でサポートしています。

補助金は「もらうこと」が目的ではなく、「事業を伸ばすための手段」です。

単なる資金調達ではなく、事業の将来を見据えた成長戦略の一環として活用することが重要だと考えています。

私たちは、貴社のビジョンや経営課題を深く理解し、最適な補助金の提案から、採択後の活用方法までトータルで支援します。

補助金申請の成功には、貴社の強みや市場環境を考慮した戦略的な事業計画が不可欠です。

私たちは、画一的な提案ではなく、経営者の想いに寄り添いながら、最も効果的な方法で補助金を活用できるようサポートします。

申請のサポートだけで終わるのではなく、採択後の資金活用や実績報告までを見据え、企業の成長を後押しする伴走型の支援を提供します。

補助金を活用することで、企業の未来には大きな可能性が広がります。

しかし、その申請プロセスは複雑で、多くの経営者が「本当に自社で活用できるのか」「採択されるのか」といった不安を抱えています。

私たちは、そうした不安を一つひとつ解消し、スムーズな申請と事業成長を実現できるよう、最後まで責任を持ってサポートします。

補助金を活用して新たな一歩を踏み出しませんか?

「自社でも申請できるのか分からない」「申請方法が難しくて困っている」そんな方は、まずは無料相談をご利用ください。

私たちは、経営者のパートナーとして、補助金の枠を超えた成長戦略を共に考え、企業の未来を共に創っていきます。

未来への一歩を踏み出すお手伝いを、ぜひ私たちにお任せください。

城南コンサルティング株式会社
代表取締役 星野 裕司(ほしの ゆうじ)

サービス導入までの
3-ステップ
ステップ①
無料相談の申し込み

Webフォームまたはお電話からご希望の日時を選択し、お申し込みください。

担当者が確認後、ZoomのミーティングURLをメールでお送りします。

ステップ②
Zoomで個別相談

専門のコンサルタントがZoomでヒアリングを行い、貴社に最適な補助金の選定や申請の流れをご説明します。

具体的なサポート内容をご案内します。

ステップ③
補助金申請のサポート開始

正式なお申し込み後、申請書の作成や事業計画の策定をサポート。

ステップ形式でスムーズに進め、補助金の採択と活用まで徹底サポートします。

まずは無料相談
\今スグにお問い合わせ/
営業時間:9時~21時(代表直通)
24時間いつでも受付中

経営革新等認定支援機関

城南コンサルティング株式会社


〒150-0041 東京都渋谷区神南1-23-14
リージャス渋谷公園通り3階

中小企業診断士 代表取締役 星野裕司
Tel: 03-6892-7284・090-2973-7310(代表直通)
Fax: 050-3737-1018
営業時間:9時~21時

主な業務地域


東京都中心、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、 葛飾区。(足をお運びいただけます)

埼玉県・千葉県・神奈川県(一部地域除く)

全国→オンラインで対応